#家族で暮らすホワイトインテリア
シンプルでありながら上質なもので造られてこだわりのリフォームです。
リビングダイニングのメインの壁面の全面にエコカラットを施工、リビング部分には造作の収納棚と飾り棚を造作しました。
床はガス式の床暖房を東京ガスさんに施工して頂きました。
温まるのも早く、持続性もあります。
リビング側のキッチン本体も収納になっており、同じ素材のテレビボード兼収納棚でスタイリッシュな空間になっております。
照明は全てダウンライトになっており、テレビ台の背面には隠し照明が埋め込んでおります。
壁面に取り付けたピクチャーレールや飾り棚はお子様の保育園での作品を展示されるそうです!
ワクワクしますね!
キッチンの手元灯だけはペンダントライトです!こちらもスタイリッシュでシンプルなものをお選びになられました。
浴室もシンプルにまとめられています。
全面を御影石調のパネルを使用して高級感たっぷり浴室です。
洗面室はシンプルながらこだわりがたくさんです。
洗面台は収納力たっぷりです!洗面台から隠れたところには洗濯機置き場があります。
壁で隠れていると来客時など目に触れないのでいいですよね!
そして私も初めての挑戦でしたが、
タオルウォーマーを取り付けました!
ホテルや海外の豪邸についている濡れたタオルがすぐ乾くやつです!!!
ちなみ納期は3か月かかりました!
あるととても便利ですよね。
キッチンはパナソニックのLクラスです。
リビング側にも収納付きですが、ガスコンロの前は壁を立てて、目隠しをしています。
背面収納も収納力抜群!ゴミ箱スペースや蒸気排出のユニットも入れているので、
見えたくないものは全て収納できます。
玄関も全面にエコカラットを施工して、超、超大型靴箱を設置されました。
靴好きの奥様のこだわりです!
その他、傘立てや小物収納なども内部に設けておりますので、玄関がゴチャゴチャしません。
お掃除も簡単です!
大きな姿見ミラーも壁に取り付けてあります。
素敵なご家族の素敵なお家造りのお手伝いをさせて頂きありがとうございます。
幸せのおすそ分けを頂けるご家族でした!