FUJIKI-gram

    2025.04.10.Thu

    野川の2時間半だけの夜桜ライトアップでした!
    5年ぶりとあって、かなり混んでましたが、
    圧巻の光景でした。
    近隣の照明業者さんがボランティアでやられているそうで、
    素敵な時間に感謝しかありません。

    2025.03.31.Mon

    小学生の時、春休みが一番好きでした。
    理由は宿題がないから!!!
    夏休みは長いけど大量の宿題があり、楽しい感じが半減したなぁ
    っと記憶しています。
    短い春休み、あまりお天気にも恵まれず・・・
    国立科学博物館へ。
    マイクラにハマる息子は鉱石に夢中。
    先日、数万円のピアスを
    「この石はとても素敵だし、似合うよ!買いなよ!」っと
    おススメしてくれました笑
    私、こんな効果な石、耳につけられない・・・

    2025.02.28.Fri

    息子とペイントのイベントへ。

    全部汚していいよ!好きな絵を好きなだけ書いていいよ!

    こども達みんな時間なんか忘れて、好きなことしていました。

    私も全身絵の具まみれで楽しみました。

    こども達が自由に遊べるって本当に大切なことだなっと。

    2025.01.30.Thu

    南アルプスを望む、長野県松本市。

    長野の山へ行く際は松本へ寄ることが多く、

    お気に入りのお店がいくつかあります。

    松本城の近くにある「ちきりや工芸店」は

    特にお店の雰囲気が大好きでお気に入りのお店です。

    ミルクピッチャーに使えそうなかわいい陶器を買いました。

    食器棚にはしまわず、しばらく飾ります!

    2025.01.15.Wed

    最高のお天気で冬の美ヶ原の景色を見ることができました。

    王ヶ頭ホテルに宿泊し、マイナス20度近い世界は

    どの時間帯でも今までに見たことのない景色の連続で

    たくさんパワーをもらいました!

    スノーシューハイキングにも初挑戦して、

    雪山を満喫できました。

    2025.01.15.Wed

    2025年も宜しくお願いいたします。
    今年も微力ながら新生活のお手伝いさせて頂けるよう
    がんばって参りたいと思います。
    自宅は友人作のしめ縄で新しい一年を迎えました。
    ひょうたんがかわいくて、お気に入り。

    2024.12.27.Fri

    大好きな食べ物、お餅!
    杵が重すぎて、力の掛け方とかよくわからずへっぴり腰。
    今年も美味しいものたくさん食べれて幸せな1年でした。

    そして今年もたくさんの新しいお客様とのご縁と、
    これまでのお客様との繋がりでお仕事させて頂きまして
    心から感謝です。
    よいお年をお迎えください。

    2024.12.24.Tue

    Merry Christmas!
    平日クリスマスなので息子の要望のチョコレートケーキをご用意したのみで
    ・・・笑
    そんな我が家にもサンタさんはくるので、玄関の掃除を息子にお願いしました。
    家にエントツがないので、おそらく玄関から入ってくるかと思われますので、
    綺麗にしてもらいました。
    素敵なクリスマスになりますように!

    2024.12.16.Mon

    1年の早すぎる流れを感じるイベント
    「クリスマス」もうそこまでやってきています。。。
    週末は子供のお友達とクリスマスパーティー!
    今年はケンタッキーの再現レシピに挑戦。
    子供たちに大好評で嬉しかったです。
    友達の出店しているクリスマスマーケットではしめ縄
    を購入し、いよいよ年末感がでてきました!

    2024.10.08.Tue

    週末行われていた羽根木マルシェへ。
    以前は羽根木に住んでいまして、大好きな場所です。
    環七の喧騒と少し離れただけでとても静かで緑あふれる場所なのです。
    素敵な建物が並ぶ羽根木の森にオシャレなお店が出店されていました。
    kitchen and CURRYさんを楽しみに行ったのですが、案の定の大行列。
    断念してテイクアウトのカップカレー、パン、アイス、コーヒーと
    楽しめました!
    やっぱり羽根木好きだな~