FUJIKI-gram

    2020.11.26.Thu

    会社のみんなが大福とみたらし団子で誕生日の

    お祝いをしてくれました。

    年齢がバレるのでこの写真を載せることを

    ためらいましたが、歳相応に年齢を重ねていけるように

    覚悟・・・笑  

    誕生日を祝ってくれる仲間がいることがとても幸せです。

    2020.11.24.Tue

    スーパーで無性に惹かれて、きりたんぽ鍋。

    寒くなってきた日には染みわたる美味しさでした。

    子供の頃、セリの美味しさが全くわからなかったけど、

    セリの美味しさがわかる年齢になってきました。

    大人になるのも結構楽しいものです。

    2020.11.19.Thu

    井之頭公園

    都内もだいぶ紅葉が広がってきました!

    井之頭公園で息子がボートに乗りたいというので

    乗ってみたら、歩いている時とはちがう紅葉風景が見れて

    近所で観光気分が味わえました。

    同じ場所でも角度を変えるだけで景色が変わりますね。

    ボートを降りた後はソフトクリームとガチャガチャ、、、

    子供が好きなものがぜんぶ凝縮されています。

    2020.11.16.Mon

    熱狂的な隈研吾ファンというわけではないのですが、

    隈研吾建築はできる限り本物を自分の目でみたいと

    思っています。

    全貌が写ってない写真で申し訳ないのですが、

    白馬三山をイメージした屋根の造りになっているそうです。

    白馬の大自然に溶け込んでとても素敵でした!

    2020.11.13.Fri

    空前のアウトドアブーム!

    最近は家の中の家具がそのままアウトドア用品という方も

    いるらしのです。

    先日訪れた白馬のスノーピークヴィレッジ。

    10万円近いアウトドア用チェアに座ってみてわかりました。

    室内でも十分使える!座り心地とてもよかったです!

    アウトドアで使うだけではもったいない。

    アウトドア系のインテリアブームも加速しそうですね!

    2020.11.06.Fri

    私の日本で一番美しいとおもっている場所です。

    長野県の白馬村。

    高い山には雪がかかり、下の方は紅葉している大好きな時期に

    訪れることができました。

    いつかこんな素晴らしい天気の時に私もパラグライダー

    やってみたいです!

    2020.10.29.Thu

    大好きな紅葉シーズンが終わりそうです。
    新潟県と群馬県に跨る、巻機山(まきはたやま)の紅葉です。
    高さはないのですがとても素晴らしい景色が見れる山です。
    山に登る楽しみについてよく聞かれるのですが、
    山の上で食べるカップヌードルとコーヒーが美味しいから。
    結局これが一番の目的だったりするのです。

    2020.10.23.Fri

    母がダイニングセットを買い替えたいと相談してきたので
    母が気に入りそうで、弊社でも提携のある「アトリエ木馬」さん
    を紹介したところショールームに行き、色々とご提案頂きとても
    気にいっておりました。
    ダイニングテーブル購入にあたり色々と家具の配置も検討したい、
    20年前に買ったソファを張り替えたいっと色々と要望を出してきました。
    20年前に買ったソファを3度も張替えながら大切に使う母を尊敬する気持ちと
    新しいの買った方がいいのにっと思う気持ちと、、、
    一つを変えるとあれもこれもっとなってしまうのがインテリアの難しいところ。。
    ダイニングセット購入までの道のりも長いものにいなりそうです。

    2020.10.12.Mon

    おやつに大学芋を作りました。
    最近私のマイブームの油が冷たいうちからお芋を入れて、
    火にかける「コールドスタート」というやり方でやってみました!
    周りの飴?いらないくらいトロトロで美味しくできます。
    じゃがいもでも同じやり方でポテトフライにするとすごく美味しく
    できます。ジャガイモは皮つきニンニクやローズマリー入れると
    更に美味しくなります。

    2020.10.08.Thu

    一気に寒くなりました。。。
    今朝息子がこのかぼちゃの前で
    「かぼちゃのスープがたべたい」っとリクエストしてきました。
    かぼちゃに下手なラクガキをしている母親とハロウィンに対する
    2歳の彼なりのアンチテーゼなのだと受け止め、
    ラクガキかぼちゃは今晩のスープにすることにします。